
当院ではこのたび、歯科用3Dプリンターを導入いたしました。
これにより、インプラント治療に必要な「手術ガイド」を即日作成することが可能となりました。
また、従来よりもさらに精密かつ安全な治療を提供できるようになります。
3Dプリンターによる「手術ガイド」とは?
インプラント治療では、人工歯根(インプラント体)を 適切な位置・角度・深さ で埋め込むことが重要です。その際「手術ガイド」 という装置を使用することで、より正確な埋入が可能となります。
手術ガイドとは、患者さんのお口の状態に合わせて設計された補助装置で、これを使用することで 手術の精度が向上し、負担を最小限に抑える ことができます。
これまで手術ガイドは外部の専門業者に依頼して作成するため、完成までに約3週間を要しておりましたが、3Dプリンターの導入により、院内で即日作成が可能となりました。
患者さんにとってのメリット
3Dプリンターを活用することで、患者さんに以下のようなメリットをご提供できます。
① 治療期間の短縮
従来は手術ガイドの作成に約3週間かかることが一般的でしたが、院内での即日作成が可能となり、治療スケジュールの短縮が実現 しました。「できるだけ早くインプラント治療を進めたい」という患者さんにもスムーズに対応できます。
② 手術の精度向上
3Dプリンターを使用することで、患者さんの歯や顎の形状にぴったりと合う精密な手術ガイド を作成できます。これにより、インプラントの位置や角度をより正確に調整でき、術後の噛み合わせや機能性の向上 に繋がります。
③ 体への負担の軽減
手術ガイドを使用することで、余分な切開を抑えることができ、手術時間の短縮・術後の腫れや痛みの軽減 が期待できます。
また、より正確な施術が可能となるため、神経や血管への影響を抑えた安全な治療を実現できます。
より安心して受けられるインプラント治療を
インプラント治療において、正確な埋入が成功の鍵 となります。
当院では最新の3Dプリンターを活用し、より安全で精密な治療 を提供できるよう努めております。
「インプラント治療を検討しているが不安がある」とお考えの方は、ぜひ一度当院へご相談ください。
3Dプリンターは、デジタルデータをもとに立体物を精密に作り上げる技術です。
歯科分野では、患者さんのお口にぴったり合った詰め物や被せ物、義歯、そして手術ガイドの作成などに活用されています。
従来の方法では型取りや加工に時間がかかりましたが、3Dプリンターを使用することで より正確な形状を短時間で作成できる ようになり、歯科治療の精度とスピードが向上しました。